
こんにちは♪
成長期を過ぎると、体を最高の状態で保ちたくなってきます。
誰も言いたくないですよね、
「若い頃はこんなんじゃなかった」って。
スポンサードリンク
前回の記事はお楽しみいただけましたでしょうか?
まだという方は下のリンクからどうぞ
30代でも身長は伸びる!成長ホルモンとアルギニンの関係を理解して最大効果を出そう!
この記事では、30代からでも身長は伸びるのか?を検証しましたが、
結果からお話しますと、
一時的に身長を伸ばす方法はありますが、
持続させることが難しかったという記事でした。
Contents
成長ホルモンの維持のために
この記事を書いていて思ったのですが、
年を重ねるにつれて骨の成長がストップし、
伸びるどころか縮んでしまうかも知れないのです。
アルギニンという栄養素は、アミノ酸で構成されていて、
骨や筋肉の成長を促したり、維持させたりします。
年を取ると、成長ホルモンが減少し、
身長を維持させるためには、
筋肉トレーニングも必要になってきます。
そうすることで、「まだ頑張れる!」という意識が
成長ホルモンの分泌を促すのです。
アルギニンは、成長ホルモンを分泌する要素の一つなので、
適度に補うことも重要となっています。
そういうときにはサプリメントに頼るのが一番です。
アンチエイジングの一環として服用をおすすめします!
アルギニンとオルニチンで成長ホルモンを促す
![]() L-アルギニン & L-オルニチン 500mg 250mg 250粒 の購入なら米国サプリ専門店【楽天市場 米国… |
ただでさえ小さいのに、
成長ホルモンが減少していくと
さらに小さくなってしまうという現実。
年には逆らえないですよね。
今すぐ実戦!見た目で背が高く見える服装
顔
女優の香里奈さんと武田鉄矢さんの身長は同じ165.0cmですが、
香里奈さんの方が身長が高く見えてしまいます。
それは何故か・・・?
香里奈さんの方が顔のサイズが小さいからです。
(足が長いのもあります。)
香里奈さんなんてモデルさんので、
170cm以上もあるのかと思っていたのですが、
この身長に驚きですね。
では小顔になれば、身長が高く見えるということです。
女性の場合ならメイクや髪型で小顔になることができますが、
男性の場合はそうはいきませんよね。
そこで小顔効果を狙えるのが、
帽子
です。
身長の低い人には、やや小ぶりの帽子が似合うみたいですね。
そして、中折れ帽のクラウンハット。
夏なら麦わら風がおしゃれですよね。
![]() ★クリスティーズ クラウン ハット ニンビン ティー 帽子 CHRISTYS CROWN HAT NIMBIN TEA [ ス… |
帽子をかぶることによって、視線を上へとずらすことができるので、
自然に背が気にならなくなります。
帽子を選ぶときの色ですが、
なるべく明るい色を選びます。
髪型ですが、
女性でも男性でも、
短い方が背は高く見えるようです。
しかし、ファッションにこだわりたいという方!
僕もその1人ですが、
短髪では、お洒落ができません。
そこで、そこそこロングでも背が高く見える方法として、
髪色を明るくするという方法があります。
男性の場合は職場もありますので、
染めるなんてことは難しいかも知れませんが、
ちょっとメッシュを入れてみるだけでも爽やかになって、
長身効果もでてきます。
あとはパーマをかけることも重要です。
髪の毛のどっしりとした重さは、
不潔感だけでなく、
身長を低く見せがちになります。
カラーもパーマもダメって方は、
髪をアップにしてみます。
髪の量を少なめにするといえばよいでしょうか。
美容室や床屋で髪をすいてもらってください。
これだけで遊び心がでてきます。
服
身長を高く見せたいならストライプ柄を選べばいいと
思っていませんか?
間違ったストライプ柄を選ぶと
逆に低身長に見えてしまうこともあります。
ストライプの色が濃過ぎで、
その幅が広いのを選ぶと逆効果です。
横に大きくなってしまいます。
それよりも、
シャツなら、薄い線の入った、
さりげないくらいの幅のストライプ柄の方が
引き締まって見えます。
服を選ぶときのポイントは、
サイズに合うかどうかです。
引き締まって見える服を選びます。
アウターもなるべくぴったり目のものをチョイスします。
ぶかぶかもだらしなく見えてしまいます。
大きめのものを選べば、可愛らしく見えると思いますが、
背を高く見せたいなら、
次のポイントは押さえてください。
明るめ、清潔感、ぴったり
これを押さえるだけで、きっと背が高く見えるでしょう。
スポンサードリンク
トップスは、
アウターに合わせる感じで大丈夫です。
好きなトップスを合わせてください。
パンツ選びのポイントは、
濃い、重い、ぴったり
です。
アウターとは逆の色ですね。
アウターと同じような色の場合は、
靴の色を濃い色にします。
パンツで筆者のおすすめな色は、
ずばり白以外です。
アウターが明るめと言いました。
上から下へ向かって色を濃くして行きます。
途中指し色として、鞄やベルトに変わった色を入れてもOKです。
そして小柄男子におすすめはスキニーパンツです。
足をほっそり見せて、さらにスマートにしてくれる。
さらに、ぴったりサイズを選べば脚長効果バッチリです。
スキニーパンツは小柄な男性の必需品!買う前に採寸をしっかりしよう!
靴
背が高く見えるといって真っ先に思いつく
シークレットブーツ。
トールシューズともいうのですね。
筆者の中にはこういうシューズはNGだったのです。
背が低いと自分を認めてしまうみたいでした。
しかし、意外と着用者が多いことにびっくりしています。
機会があったので、
専門店に行って話を聞いてきたのですが、
背が高い人もお見えになるとか。
靴のサイズも27cmとか28cmなんてのも並んでいました。
意外でした。
どうして背の高い人が愛用するのかは、
恋人も身長が高いとか、
ビジネスで外国人との付き合いがあるからとか、
理由はさまざまでした。
シークレットブーツは、背が低い人だけものかと思っていた自分が恥ずかしいです。
しかし、筆者はシークレットブーツは履かないです。
脱いだら分かることです。
それよりも背が低いことでしか、
身につけられないファッションを楽しんでいた方が何倍も楽しいです。
自分にあったファッションがあると相当嬉しいのです。
靴もその一つです。
下の記事を読んでいただければ分かりますが、
筆者の足はとても小さくて、なかなか良い靴と出会えません。
常にアンテナを張っていても巡り会えないのです。
足が小さくてもネットで靴が安心して買える!
小柄男子の靴選び、送料と返品無料のロコンドで買い物しました!
靴はパンツに合わせた色がおすすめという方もいますが、
筆者のおすすめは、白です。
なぜ白かと言いますと、
香里奈さんが武田鉄矢さんよりも背がたかく見えた理由にあります。
足が長く見えていたことです。
つまり股下からくるぶしまでを強調して、
足の堺をしっかりと明示してあげることで脚長効果を狙います。
なので、パンツの色を濃い色にしたら、
靴は白などの明るい色を選びます。
白は、汚れてしまいますので、お手入れ必須ですが、
合わせるパンツを選びません。
なので、何着も所持しなくても済みます。
筆者がロコンドでラコステの白を選んだ理由もそこにあります。
ネットでも靴が安心して買える!
小柄男子の靴選び、送料と返品無料のロコンドで買い物しました!
さらに脚長効果もある、
パンツをロールアップするという方法もあります。
気になる方はこちらの記事もお読みください。
メンズロールアップ、着こなしは足元から、靴が重要!
アクセサリー
背を高く見せるアクセサリーやアイテムとして、
帽子を挙げましたが、それ以外にも
首もとにボリュームを出せるアイテムとして、
スヌードやマフラーがあります。
効果的に使うならば、アウターやトップスのイメージに合わせることがです。
アウターが紺色なら、スヌードやマフラーも紺系統にします。
最近の流行では、首もとにボリュームを出すようなアウターがとても多いです。
そういうアウターの場合のスヌードやマフラーは逆効果になりますので、
注意してください。
![]() スヌード メンズ スヌード ニット ユニセックス 男女兼用 【あす楽】『遂に!スーパーロ… |
鞄やベルト
ファッションの全体を見ます。
スーツスタイルなら、ビジネスバッグ、
カジュアルスタイルなら、トートバッグ、
というような感じで結構です。
あとは色のチョイスを間違わないようにだけしてください。
でも個性を出せるアイテムです。
メガネ
目がいい人は伊達メガネをお勧めします。
大きめなメガネは小顔効果もあって身長が高く見えます。
フレーム枠が大きくて、
薄めのフレームを選びます。
そうすることでより一層小顔効果が発揮されます。
よく益若つばささんが掛けているようなメガネがいいです。
最近ならJINSのPCメガネがおすすめです。
ディスプレイから出るブルーライトを軽減してくれるメガネです。
![]() 【5色】益若つばさちゃん×JINSのコラボ最新シリーズ!服にも肌にもなじみやすいトレンドの渋カ… |
この記事が参考になりましたら
下のシェアボタンよりシェアをお願いします。
Facebookで最新の記事を受け取れます
スポンサードリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。